RECRUITMENT
採用情報
JOB INTRODUCTION 職種紹介
01 企画・営業
ITサービスを企画・立案し、それらを具現化し、お客さまに伝える業務を担います。
お客さまの変革パートナーとして深い信頼関係を構築したうえで、お客さまのニーズを把握。ITエンジニア・関連部署と綿密に摺合せながら、プランを策定・提案し受注に結び付ける仕事です。
ソリューション営業では、担当するソリューションであらゆる業界のお客さまの業務革新を推進する業務を担います。市場規模の将来予測や新規ソリューション案の優位性などを検証し、営業戦略及び実行計画を立案し、実行します。
【具体的な業務】
- お客さまの事業課題や経営方針の情報収集・改善策の提案
- システムやパッケージ商品などの企画・立案、受注・販売
【企画・営業の仕事を通じて得られる経験・スキル】
- お客さまの業界の内側に入り込み、ビジネスの課題や将来像を見据えた本質的な各種支援
- ビジネスパートナーとしての信頼を背景とした、企業や業界の変革に携わる企画提案
02 コンサルタント
お客さまの経営・事業・業務等の多様な課題に対して、将来のあるべき姿(Foresight)の構想から、それに基づく事業変革、そのために必要となる組織能力の変革までエンドツーエンドで伴走し、お客さまと共に、新しい産業の未来を実現します。
具体的な活動内容の例としては、ビジョンや戦略・構想策定(IT 戦略含む)や組織設計、各種制度や仕組みの構築・業務プロセス改革、IT 設計などが挙げられます。
プロジェクト終了後も、提供した解決策の継続的な検証・分析等を通じ、新たな価値創出に繋げていきます。
【具体的な業務】
- 顧客の業界知識やソリューション知識をもとに経営課題の解決を支援
- 新規ビジネスの企画・提案
【コンサルタントの仕事を通じて得られる経験・スキル】
- 将来のあるべき姿を描く力(先見性、論理性、構想力)
- 構想、実装、効果創出まで、一気通貫で変革に伴走する経験
- NTTデータの多様なソリューションの最上流から、お客さまの継続的なビジネス拡大を支える経験
03 SE・PM
システムエンジニア(SE)・プロジェクトマネージャー(PM)にはさまざまな分野の業務があります。
お客さまの要望をヒアリングし、要件定義に落とし込んだうえで、アプリケーションを設計したり、ネットワークやデータベースなどの基盤環境を構築したり、また、プロジェクト全体の進捗管理などを行います。
開発の現場ではそれぞれが自身の得意分野を活かしながら、ゴールに向かって協力し合っています。プロジェクトによっては、提案段階から営業のサポートに入ることもあります。
【具体的な業務】
- 顧客の仕様要求の定義および、定義に基づくシステムの設計・構築
- プロジェクトの推進・進捗管理
【SE・PMの仕事を通じて得られる経験・スキル】
- アプリケーション、ネットワーク、データベースなど各専門領域における先進的な技術および知識
- 大規模なプロジェクトにおいて協力会社を含む全体の進捗管理、マネジメントを行う経験
04 R&D
新技術によるソリューションの創出を目的に、特定の分野について調査・研究を行う活動です。
技術革新のスピードが加速する現代、新しい技術が誕生した際にいち早く自社のビジネスに取り込むための重要な業務といえます。
具体的には最新動向の調査や応用範囲の模索、試作およびテストなどが含まれます。
研究内容を論文にまとめ、カンファレンスなどで発表することも。
R&Dによって得られた技術・ノウハウはNTT データの知的資産として社内に展開され、新規ビジネス展開に必要不可欠なものとなります。
【具体的な業務】
- 新規ビジネスモデルの企画・開発
- 新しいサービスやプロダクトの開発および実用化研究
【R&Dの仕事を通じて得られる経験・スキル】
- まだ世の中に普及していない新技術を積極的に模索し、世界的なテクノロジーのトレンドを目利きする能力
- 新たなソリューションの創出、新規ビジネスの展開に至る技術の最上流に携わる経験
05 スタッフ・その他
企画・営業、コンサルタント、SE・PM、R&Dの各メンバーが最大限に力を発揮することができるよう、仕組み・システム・オペレーションを支えるスタッフが各組織で活躍しています。
人事、経理・財務、法務、経営企画など、NTTデータグループの未来を見据えた各種戦略立案から業務推進を担います。
【具体的な業務】
- 新規ビジネスモデルの企画・開発
- 新しいサービスやプロダクトの開発および実用化研究
【R&Dの仕事を通じて得られる経験・スキル】
- まだ世の中に普及していない新技術を積極的に模索し、世界的なテクノロジーのトレンドを目利きする能力
- 新たなソリューションの創出、新規ビジネスの展開に至る技術の最上流に携わる経験
SELECTION PROCESS 選考フロー(経験者入社)

※新卒採用のフローは異なります
リファラル採用/
アルムナイ・カムバック採用

アルムナイ・カムバック採用
一度社外にご活躍の場を移した社員(アルムナイ)の再入社(カムバック)を歓迎しています。
ご退職後に培われたご経験を当社で発揮し、ご活躍頂けることを楽しみにしております。
<カムバック採用>
ご退職者(アルムナイ)の方で、今すぐ再入社を検討されている方は、ページ下部の「キャリア採用エントリー 職種を選択」からの直接ご応募のほか、リファラル採用、人材紹介会社経由など、各種方法からご応募ください。当社を離れている間に培った皆さまの経験を発揮できるフィールドを幅広くご用意しています。NTTデータのフィールドで、もう一度一緒に挑戦してくださる方々からのご応募を心よりお待ちしております。
※退職時に再採用制度を申請された方は、退職時の案内に沿ってご連絡ください。
カムバック採用に関するお問い合わせ
e-mail:career@kits.nttdata.co.jp
<アルムナイネットワーク>
また、アルムナイの皆さまとのつながりを継続できるよう、最新の会社情報やイベント情報、採用情報等をお届けするアルムナイネットワークもございますので、ぜひご登録ください。
アルムナイネットワーク事務局への
お問い合わせ
e-mail:nttd_alumni@am.nttdata.co.jp