

動画で知る金融×IT
学生とNTTデータ社員がオンラインで行ったセミナーの動画です。(※一部抜粋版)
IT×金融で社会にどのような影響を与えているのか、具体的な事例をもとに紹介しています。
就職活動やインターンへのエントリーする際の参考にしてください。

NTTデータとは
会社概要が分かる1分動画のほか、
NTTデータが属するSIer業界と私たち金融分野の組織構成を
ご紹介します。





キャリア開発

(若年層向け育成プログラム)

入 社 後 の キ ャ リ ア パ ス

-
- 営業
- 顧客のニーズを把握し、ソリューションやサービスを用いた企画・提案活動を担当
-
- エンジニア
(業務アプリ/インフラ) - サービスに関するプログラム開発や、システムの基盤(データベース、ネットワーク、セキュリティなど)を担当
※コンサルタントなど他職種からキャリアスタートとなる場合もございます。
- エンジニア

-
- 営業
- 顧客ニーズの把握や、課題解決
のための提案ができる人財へ - 例:顧客営業、ソリューション営業
-
- エンジニア
- 特定の技術や分野に特化して
スキルを磨く人財へ -
例:業務アプリエンジニア
アプリケーションスペシャリスト
インフラエンジニア
ITスペシャリスト
-
- プロジェクトマネージャー
(PM) - プロジェクト管理(進捗、品質、
コスト管理等)できる人財へ
- プロジェクトマネージャー
-
- コンサルタント
- 課題を分析し、
業界や顧客の変革に向けて
リードする人財へ
※その他の職種への挑戦も可能です。
インターンについて
NTTデータでは新卒採用向けに
インターンシップを開催しており、
金融分野からも
多数のプロジェクトで募集を行っています。
参加者の声や、先輩社員からの
メッセージをご紹介します。

参 加 者 の 声
-
IT知識・金融業界について理解が深まっただけではなく、社会人として大切なことや気をつけるべき点、成長していくために必要なマインドなども学べました。全日程を通してNTTデータ社員の方々が親身に相談に乗ってくれるなど、コミュニケーションをとる機会が多かったこともよかったです。
-
今後の自分の成長の道筋が見えたような機会でした。ワークに取り組む過程ではNTTデータの事業理解を深め、社員の方々との座談会の時間では業務の理解を深めることができました。金融分野で働く自分の未来の姿をイメージすることができたインターンシップだったと思います。
フォロー施策
金融分野のインターンに参加した学生に向けて、
プロジェクト終了後も独自に
フォロー施策を行っています。
参加したプロジェクトだけでなく、金融分野全体の
理解を深める機会として活用いただけます。


先 輩 社 員 か ら の メ ッ セ ー ジ
-
仕事選びをする上では「どういった時に喜び・やりがいを感じるか」自分をよく知ることが大切ですが、就活時にやりたいことを明確にするのは難しいかもしれませんし、入社後に気持ちが変化することもあると思います。NTTデータの金融分野では幅広い仕事や職種があるので、入社後も自在にキャリアを描いていけます。その選択肢の多さはとても魅力的であり、入社してよかったなと強く思います。体調に気をつけながら、就職活動を頑張ってください!
-
NTTデータは自分のやりたいこと、やりたい業界の希望に応えられる力とサポートがあります。なかでも金融分野は現在、金融業界だけでなく法人企業や公共分野のお客様への提案も活発になり、今後もより幅広い案件に携わる機会が増える領域だと思います。将来、さまざまな業界の課題解決を考えている人にはおすすめしたい分野です。もし一緒に働くことができたら、皆さんの「○○したい!」という思いを乗せて世の中をよりよいものにしていければと思います。